.png?width=274&height=108&name=bowcs_logo%20(1).png)
ボウクス株式会社 様
ボウクス株式会社は、”日本に暮らす人々がまだ知らない豊かさ”をお届けすることをミッションとし、タイルをはじめとするあらゆる建材資材の卸売業がら、それら優れた建築資材を用いた欧米型の住宅開発事業を行っております。
活用部署:マーケティンググループ
よく使う機能:ガントチャート、ツール連携、自動化
当時は社内にプロジェクト管理ツールが無く、
その為「
*次のページで日程調整が可能です
▼サンプルボード
お客様が実際に業務を管理されているmonday.comのサンプル画面です。

*次のページで日程調整が可能です
【 導入された他のお客様の声 】
右の緑のボタンを押してカードを切り替えられます。

上司からの指示を受けてそれを実行するのではなく、今プロダクトや事業、自分の目標達成に何が必要なのかを自分達で考えて、個人個人が能動的に業務に取り組むスタイルなため、タスクの状況やリソースの状況が管理者側から把握出来ていませんでした。monday.comを導入してからは、今取り組んでいる業務とタスクの優先度を把握することができるようになりました。

monday.comは、 Slack や GitHub などプロダクト開発に使われる他のツールとの連携機能が強力で、エンジニアたちからはストレスなく自分たちの業務に集中できていると聞いています。ボード間の連携や同一のデータをもとにした異なるビューの作成ができるので、進捗報告は見ればわかる状態になり、より本質的な議論に時間を使うことができるようになりました。

他ツールに比べて汎用的で、カラムをすぐ追加・絞り込みができたり、アップデートが使いやすいです。スプレッドシートやExcelだとこのような使い方はできないのでメンバーから使いやすいと好評です。後は初めて使用する人に共有する際に便利です。1つのボードさえあれば説明無しで、誰でも簡単に使えるのがmonday.comの強みだと思います。